2011年12月14日
ありがとうございました
今日はホットショーケースもらいました
少し修理は必要ですがまだまだ使えそうです
これから少しずつ直します
やはりいい物は長く使えますね

少し修理は必要ですがまだまだ使えそうです

これから少しずつ直します

やはりいい物は長く使えますね

Posted by matsu at
23:41
│Comments(0)
2011年12月14日
ありがとうございました
今日はホットショーケースもらいました
少し修理は必要ですがまだまだ使えそうです
これから少しずつ直します
やはりいい物は長く使えますね

少し修理は必要ですがまだまだ使えそうです

これから少しずつ直します

やはりいい物は長く使えますね

Posted by matsu at
23:41
│Comments(0)
2011年12月13日
今日は
テレビで熊野大花火大会の3尺玉が日本一と紹介されていました
がしかし他の県で4尺玉があるみたいで・・・・
だけど熊野の花火はすごいですね

がしかし他の県で4尺玉があるみたいで・・・・
だけど熊野の花火はすごいですね

Posted by matsu at
21:25
│Comments(0)
2011年12月10日
明日は
新庄公園で創作練り天を販売します。
フリーマーケットの出店者の方・お客さん・公園に遊びに来ている方是非食べてみて下さい。
すべて揚げたてで販売します。
フリーマーケットの出店者の方・お客さん・公園に遊びに来ている方是非食べてみて下さい。
すべて揚げたてで販売します。
Posted by matsu at
23:06
│Comments(0)
2011年12月08日
11月18日
はビックUでフリマがあるみたいですね
私の出店したかったのですが飲食不可みたいなので新庄公園で創作練り天(かまぼこ)を販売します
メニューは
チーズ天
たこ天
いかげそ天
えびマヨ天
ごぼう天
明太子天
です。
私達が販売している創作練り天は高速のサービスエリアなどで販売しています
あのギャル曽根さんもSAに食べに来てくれたことがあります
皆さん一度食べてみて下さい

私の出店したかったのですが飲食不可みたいなので新庄公園で創作練り天(かまぼこ)を販売します

メニューは
チーズ天
たこ天
いかげそ天
えびマヨ天
ごぼう天
明太子天
です。
私達が販売している創作練り天は高速のサービスエリアなどで販売しています

あのギャル曽根さんもSAに食べに来てくれたことがあります

皆さん一度食べてみて下さい

Posted by matsu at
22:43
│Comments(0)
2011年12月06日
仙人風呂
の時期がきましたね
今年は台風12号の被害で「ないんかな」と思っていたけど、開催されると新聞で見て「少しは復興したんだな」と思いました
本宮は良い温泉がいっぱいあるので、皆さん是非行ってみてください
おすすめはつぼ湯の近くの浴場です

今年は台風12号の被害で「ないんかな」と思っていたけど、開催されると新聞で見て「少しは復興したんだな」と思いました

本宮は良い温泉がいっぱいあるので、皆さん是非行ってみてください

おすすめはつぼ湯の近くの浴場です

Posted by matsu at
23:10
│Comments(0)
2011年12月05日
2011年12月04日
日曜日
ですが今日は仕事です
お昼ご飯はしんかつさんの弁当ですが美味しいですね
店にも何回か食べに行きましたが美味しいですよ

お昼ご飯はしんかつさんの弁当ですが美味しいですね

店にも何回か食べに行きましたが美味しいですよ

Posted by matsu at
23:54
│Comments(0)
2011年12月03日
2011年12月01日
12月
ですね
今年もあと少しです
12月の11日なんですが新庄公園で飲食の販売をします
これはちょいふるさんのフリーマーケットとは関係ありません
私個人がやるものです
ちょいふるさんのフリーマーケットで出店される方・遊びにこられる方是非食べに来て下さい
メニューは
アメリカンドック
チーズ天
たこ天
えびマヨ天
いかげそ天
明太子天
ごぼう天
などなどです
またバルーンアートも作りますよ

今年もあと少しです

12月の11日なんですが新庄公園で飲食の販売をします

これはちょいふるさんのフリーマーケットとは関係ありません

私個人がやるものです

ちょいふるさんのフリーマーケットで出店される方・遊びにこられる方是非食べに来て下さい

メニューは
アメリカンドック
チーズ天
たこ天
えびマヨ天
いかげそ天
明太子天
ごぼう天
などなどです
またバルーンアートも作りますよ

Posted by matsu at
22:16
│Comments(0)
2011年11月30日
2011年11月29日
災害復興支援
台風12号後すぐに本宮町の清掃に行きましたが、まだまだ台風の爪跡は残っています。
1日も早く観光客の皆さんがいっぱい来れるように私自信できることをコツコツとやっていきます。
Posted by matsu at
22:46
│Comments(0)
2011年11月28日
だるだるさんへ
だるだるさん11月27日のフリマにきてくれてありがとう
だるだるさんの大好きなマンゴージュースが無く
子供も少なくてごめんね
次開催するときにはちゃんと用意しておきますからまた着てね
それまでバルーンアートで作った剣で自分を守ってください
最後にバルーンアートで作ったトイプードルを可愛がってください
それでは

だるだるさんの大好きなマンゴージュースが無く


次開催するときにはちゃんと用意しておきますからまた着てね

それまでバルーンアートで作った剣で自分を守ってください

最後にバルーンアートで作ったトイプードルを可愛がってください

それでは
Posted by matsu at
22:15
│Comments(0)
2011年11月27日
フリマ終了
この度のフリマに参加してくれた方&見に来てくれた方本当にありがとうございました。
今回のフリマを計画したのは10月の末
フリマのことを何も知らない私の簡単な考えから始まりました
「出店者は簡単に集まる」と想っていましたが、なかなか集まらず
勧誘すればいろんなことが見えてきて
11月の中旬にはチビちゃんが保育園の遠足で大腿骨の骨が折れる大怪我で入院
本当は止めたかったですが、いろんな人に声をかけてビラもいっぱい撒いていたので「やろう」と決心しました
フリマが終わって思ったことは「まだまだだなぁ」です
次のフリマはもっといい物にしたいです
ですから皆さん今度のフリマにもご協力お願いします。
今日はおしまい
明日はフリマの事などを書きます
今回のフリマを計画したのは10月の末
フリマのことを何も知らない私の簡単な考えから始まりました
「出店者は簡単に集まる」と想っていましたが、なかなか集まらず
勧誘すればいろんなことが見えてきて
11月の中旬にはチビちゃんが保育園の遠足で大腿骨の骨が折れる大怪我で入院
本当は止めたかったですが、いろんな人に声をかけてビラもいっぱい撒いていたので「やろう」と決心しました
フリマが終わって思ったことは「まだまだだなぁ」です
次のフリマはもっといい物にしたいです
ですから皆さん今度のフリマにもご協力お願いします。
今日はおしまい
明日はフリマの事などを書きます
Posted by matsu at
21:59
│Comments(0)
2011年11月26日
バルーンアート
明日11月27日に扇ヶ浜でフリマを開催します
そのフリマでバルーンアートを子供たちに配りたいと思います
時間は12時くらいから
数に限りがありますのでご理解お願いします
出店者も当日飛び入り参加できるように少し多めにブースを作ります
皆さん是非遊びに来て下さい
そのフリマでバルーンアートを子供たちに配りたいと思います
時間は12時くらいから
数に限りがありますのでご理解お願いします
出店者も当日飛び入り参加できるように少し多めにブースを作ります
皆さん是非遊びに来て下さい
Posted by matsu at
21:32
│Comments(0)
2011年11月25日
事故
11月20日の翔龍祭に出店したときタープが飛ばされ骨が折れました
落ち込む気持と戦いながら旦那はすぐにロゴスさんに電話
ロゴスさんはすごく丁寧・親切な対応をしてくれました

骨の治療費2000円程度
皆さんタープが壊れても治る可能性がありますよ

落ち込む気持と戦いながら旦那はすぐにロゴスさんに電話

ロゴスさんはすごく丁寧・親切な対応をしてくれました


骨の治療費2000円程度

皆さんタープが壊れても治る可能性がありますよ

Posted by matsu at
20:27
│Comments(0)
2011年11月24日
クリスマスケーキ
オークワのクリスマスケーキの予約でシエスタのクリスマスチーズケーキがあったので予約したのですが売り切れ
売り切れるの早すぎ

売り切れるの早すぎ

Posted by matsu at
21:29
│Comments(0)
2011年11月22日
11月27日は・・・
創作練り天を販売します。
種類は
チーズ天
たこ天
えびマヨ天
いかげそ天
明太子天
ごぼう天です。
すべて注文を受けてから揚げます。
皆さん是非食べに来て下さい。
チーズ・たこ天が250円で他の天ぷらは200円です。
種類は
チーズ天
たこ天
えびマヨ天
いかげそ天
明太子天
ごぼう天です。
すべて注文を受けてから揚げます。
皆さん是非食べに来て下さい。
チーズ・たこ天が250円で他の天ぷらは200円です。
Posted by matsu at
20:37
│Comments(0)
2011年10月31日
2011年10月31日
フリマ 出店募集
11月13日(日)に扇ヶ浜カッパークで「ふれあい+マーケット」と言うフリーマーケット開きます。
時間は10時から15時まで 1区画3㍍×3㍍
※食品を販売する方は食品衛生法による営業許可書を提出してもらいます。
1ブース1500円
満になり次第締め切ります。
出店料は台風12号の復興支援金として田辺市に寄付します。
出店希望の方はメッセージなどで連絡ください。
このブログは11月3日か4日の紀伊民報に載る記事の先行予約です。
時間は10時から15時まで 1区画3㍍×3㍍
※食品を販売する方は食品衛生法による営業許可書を提出してもらいます。
1ブース1500円
満になり次第締め切ります。
出店料は台風12号の復興支援金として田辺市に寄付します。
出店希望の方はメッセージなどで連絡ください。
このブログは11月3日か4日の紀伊民報に載る記事の先行予約です。
Posted by matsu at
21:48
│Comments(0)